樹木葬で埋葬にかかる費用を削減できる
近頃は終活という、自分が亡くなったときに備えて、自分が希望する葬儀プランや、遺骨の埋葬方法をエンディングノートに書き残しておくだけでなく、生前に葬儀社や、寺院などに契約を済ませておく場合もあります。
終活において遺骨を埋葬する方法の中でも特に人気があるのが樹木葬という方法になります。
樹木葬にかかる料金は、埋葬する場所が里山なのか、公園型で霊園や、墓地の敷地なのかにより違ってきますが、一般的にお墓を建立して遺骨を墓石に納骨する方法よりも費用を抑えること多くなります。
真光寺の墓苑の場合は、最初の1体目の遺骨に対しては80万円で、一緒に埋葬される遺骨が1体増えるごとに40万円ずつ追加されるというように非常に安く分かりやすい料金設定になっています。
お墓を建立する一般的な遺骨の埋葬方法では、遺骨1体あたり、200万円ぐらいが相場とされているため、樹木葬での埋葬が費用をいかに削減できる埋葬の仕方であるかが分かります。